レッスンを受けていただくことはできますが、ピアノもバイオリンもご自宅での練習が大切です。
レッスンの時しか楽器を弾く機会がないと、なかなか上達することができません。
そのため、まずはキーボードでも良いので楽器をご用意することをおすすめします。
楽器を用意することが難しい場合は、レッスン室をレンタルルームとして貸し出しておりますでの、ぜひそちらをご利用ください。
また、バイオリンに関してはレッスンで使用する楽器を貸し出しております。
ご希望の方は、体験レッスンをお申し込みの際にお知らせください。
ピアノもバイオリンも、弾くこと自体は大人になってからでも遅くはありません。
ただ、耳を育てることは大人になってからでは難しいため、音感をつけるのであれば早い段階から始めましょう。
そのため当教室では、耳を育てつつ楽器の弾き方も覚えていける3歳頃をおすすめしています。
「瑠璃の音」音楽教室では、完全振替レッスン制としています。
レッスンが始まる時間までにご連絡をいただければ、当日でも振替レッスンが可能です。
振替レッスンに期限は設けておりませんので、ご都合にあわせてお申し込みください。
当教室でのレッスンは、子どものレッスンには親御さんの同席可能です。もちろん一人でレッスンを受けることも可能です。
小学生になると1人でお越しいただく子も多くなりますがレッスンの成果やレッスンでの子どもの様子を見て頂きたいと考えいますので年に数回は同席をお願いすることもございます。
また、宿題やレッスン日のご連絡などはレッスンノートに講師が記入しますので、親御さんがレッスンに同席されない場合もレッスン内容や宿題内容がおわかりいただけるようにしています。
大事なことは必ず子どもに「できた!!」という気持ちにして1回の練習を終えること。
ピアノやバイオリンのレッスンは家での練習が大事ですが、子どもはなかなか自分から練習してくれませんよね。
理想は毎日練習することですが、1日のスケジュールの中で練習する時間を取るのは難しいですね。
また子どもが小さいときには、ぐずってしまったり思うように練習することができないこともあります。
またそんな子どもの様子を見ている親御さんの方も疲れやイライラが募ってくるのではないでしょうか。
ピアノやバイオリンは親御さんの負担が多い習い事でもありますが、子どもにとっては考える力や集中力など勉強にも役立つ習い事です。
練習は毎日でなくても良いのです!
1回の練習は短くても良いですし、週に2回くらいので練習でも構いません。
大事なのは必ずできるまでやらせることです。
もちろん1曲できるようにする必要はありません。1小節できたでも良いですし、きれいな手の形で弾けた、スタッカートができた。でもなんでも良いのです。
とにかくできたで終わること。
泣くかもしれません。騒ぐかもしれません。それでも最後にできた!の経験をさせること。そしてできたら必ずたくさん褒めること。
そうすることで次にまた練習しようという気持ちにさせてくれます。
できなかった。怒られてしまったで練習を終えると嫌な気持ちが残るので次の練習する気持ちになれません。
できた!を経験することが練習するモチベーションをアップさせるのです。
ホーム > よくある質問